プロフィール

はじめまして

関西在住の大学生、ちゃあです。

コーヒーを淹れたり、バイクで遠くまで走ったり、本を読んだり、焚き火を眺めたり。

気づけばいつも、自分のそばには「好きなこと」がありました。

特別じゃないけど、確かに満たされる時間。

朝の光の中でコーヒーをゆっくり淹れるあの静けさ。

バイクにまたがって、風をまっすぐ切るときの開放感。

夜のキャンプ場で、焚き火の音に耳を澄ませながらページをめくる瞬間。

誰にも気づかれないような、ちいさな時間の積み重ねが、自分を少しずつ整えてくれている気がしています。

今の暮らし

普段は大学に通いながら、スターバックスでのアルバイト、そしてWebライター・ブロガーとしても活動しています。

どれもまだ始まったばかりで、まだまだ「学びの途中」ですが、毎日の中で出会った気づきや、うまく言葉にならなかった感情も含めて、できるだけ素直に言葉にして残していきたいと思っています。

「書くこと」は、ある意味では“ひとりごと”に近いのかもしれません。

でも、不思議と、誰かと静かに繋がれるような感覚があります。

知らない誰かが、画面の向こうで、そっと共感してくれているかもしれない。

それだけで、書く意味がある気がしています。

なぜ“続けること”にこだわるのか

僕は、特別に才能があるわけでも、要領がいいわけでもありません。

むしろ、不器用で、一気に何かをやり遂げるのは得意じゃない。

でもその分、小さなことをコツコツ続けることには、少し自信があります。

日々の暮らしの中で見つけた「これ、いいな」と思える小さな習慣。

それを少しずつ積み重ねていくことが、自分自身を少しずつ前に進めてくれる気がしています。

続けることは、派手じゃないけど、確実に自分を変えてくれる。

だから僕は、「習慣」というテーマに惹かれ、そこに自分の軸を置いています。

好きなことを大切に

忙しい日々の中でも、コーヒーの香りに癒されたり、バイクで知らない道を走ったり、焚き火を見ながらゆっくり考え事をしたり。

そんなふうに、自分を整える「余白」を持つことを大切にしています。

好きなことがあるって、人生にとってすごく大事なことだと思うんです。

それは贅沢じゃなくて、心の燃料みたいなもの。

だから、これからも大切にしながら、自分なりのペースで歩いていきたい。

最後に

このプロフィールを読んでくれて、ありがとうございます。

自分のことを言葉にするのは、まだ少し照れくさいけど、こうして誰かが読んでくれることで、ほんの少し勇気をもらえています。

この場所が、日々の中でふと立ち止まったときに、心が静かに整うような場所になれたら嬉しいです。

文章を通して出会えたことに、感謝しています。

どうぞこれからも、よろしくお願いします。